人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マイ箸

先週から始めたボランティアは「上越市の海のそば直江津地区にあり、直江津駅やバスセンターからも近く恵まれた立地条件の中、平成8年に開所した知的障害者授産施設(通所)」で、現在約40人が「地域の中で自分らしく生活するために日々がんばって」いて、私は「利用者と一緒に簡単な作業(贈答品、電気部品組立等)」を行っています(*「  」は施設のホームページから引用)

今日でまだ3日目ですが、今は某企業の贈答品として使われている箸のパック詰めです

手順的には
①箸を台紙に差込む
②箸に(箸置きになる)キャップをかぶせる
③ビニール袋に入れる
④ビニール袋の封をする
の4段階あって、私は①の担当です

実はこの箸なんですが、これは木製の割り箸といったものではなく、市内の(株)アグリフューチャー・じょうえつが古米粉(バイオプラスチック)を使用して開発製品化した「米箸」(マイ箸)というもので、昨年開催されたトキめき新潟国体では「ひと、環境にやさしい大会づくり」の取り組みの一環として国体会場で使用されたということなので、みなさんもご存知かもしれませんね

閑話休題

ただ、軽作業といって作業は決して“軽い”ものではなく、箸は最終的には実用品(日用品)であるということから納入されたものに傷や“バリ”がないかを一本ずつチェックしてから台紙に差込むことになるのですが、この判断が初心者の私にはなかなか難しく、試行錯誤しながらの毎日です

今日は午後だけのボラでしたが、帰るころにはなんとこんなに雪が…
マイ箸_c0187298_22354418.jpg


そして、途中の海沿いの国道では除雪車にもすれ違い…
マイ箸_c0187298_22361222.jpg


この雪は夜になってもまだ降りやまず、でも、そんな中でも今月24日に予定している第2回いきいきサロンに向けての運営委員会、そして一杯だけのお神酒とお汁粉の新年会を行いました
マイ箸_c0187298_2236555.jpg


冬に雪が降る…なんの不思議もありませんが、この雪は明日も続きそうです
by mm-nadachi | 2010-01-13 22:27 | ボランティア | Comments(0)


<< 雪、ユキ、ゆき… 野獣死すべし >>